大雪山縦走3泊4日(赤岳~トムラウシ山)登山ガイド
2023/06/21
大雪山「赤岳~トムラウシ山」を3泊4日で縦走するプランをご紹介します。 北海道三大縦走路のなかで、最も人気があるのが大雪山縦走です。変化に富んだ自然環境をうかがい知り、スケールの大きさを体感できます。 ...
大雪山系「ヒサゴ沼避難小屋」宿泊とテント泊のための徹底ガイド
2023/06/14
ヒサゴ沼避難小屋(キャンプ指定地)は、大雪山の最深部にある避難小屋です。 大雪山縦走の代表的なコース「旭岳~トムラウシ山2泊3日」では、1泊目は白雲岳避難小屋、2泊目はヒサゴ沼避難小屋に ...
旭岳~間宮岳~中岳温泉~裾合平~姿見駅 周回コース登山ガイド
2023/06/02
大雪山の変化に富んだ自然を満喫できる日帰り周回コースです。地球創生をほうふつとさせる荒涼とした大地を歩き、温泉で火山活動の恩恵を楽しみ、見渡す限りの高山植物の花畑をめぐります。 &nbs ...
登山の飲料水確保に浄水器SAWYER MINIを購入。水分補給が短時間で可能に
2021/08/29
登山の飲料水確保に、浄水器SAWYER MINI(ソーヤーミニ)SP128を購入しました。 これまで、行動中に飲料水を確保するときは煮沸消毒をしてきましたが、時間がかかるうえ、今年は山も猛暑で温かい飲 ...
風穴の恵みが生き物たちを支える「東ヌプカウシヌプリ」登山ガイド
2021/06/13
大雪山国立公園の南に位置する東ヌプカウシヌプリは、標高1,252mの山。ガレ場には多くの風穴が存在し、ナキウサギやエゾイソツツジなど、本来は高山にしかいない動植物を支えています。 十勝平野の大パノラマ ...
安全な飲み水はこう作る!北海道で登山するなら知っておくべき水場事情
2021/06/05
北海道の山には整備された水場はありません。本州のような営業小屋もないので、飲み水を買うこともできません。 登山中に飲料水を確保する唯一の方法は「自分で作る」こと。雪渓の融水や沢の水をくんで、煮沸または ...
【北海道の山】十勝岳~美瑛岳 日帰り縦走コース登山ガイド
2021/05/23
火山がつくりだす景観と登山の醍醐味である稜線歩きを味わう、十勝連峰「十勝岳~美瑛岳」日帰り縦走コースの紹介です。 レキと噴煙で無機質な印象の十勝岳、豊富な高山植物に彩られた美瑛岳。このコ ...
山で遭難したときのスマホ活用術!現在地の緯度経度を表示させる方法(Android版)
2021/05/04
スマホは山で遭難したときに命を救うデバイスになります。もしものときのために、現在地を表示させる方法を覚えておきましょう。 具体的には、Googleマップを使用して緯度経度を表示させる方法(Androi ...
「ジオグラフィカ」登山GPSアプリでトラックログをとる方法
2021/03/24
読図には、地形図とコンパス、スマホ登山用GPSアプリを併用しています。 今回紹介する登山用GPSアプリ「ジオグラフィカ」は記録専用として使用、トラックログ(歩いた軌跡)を山行記録に残しています。 とく ...
年に数週間しか通れない幻のルート「三笠新道~緑岳」登山ガイド
2021/03/13
三笠新道は、大雪山の高原温泉沼と高根ヶ原を結ぶ雪の回廊です。 通行できるのは、林道が開通して入山可能になってからヒグマが居つくまでのわずか数週間。幻の登山道とも呼ばれています。 豪雪地帯の大雪山のなか ...
【北海道の山】桂月岳登山ガイド
2020/08/14
黒岳石室の裏に位置する桂月岳。 標高は1938mありますが、石室からは標高差約50mの「小高い丘」です。 ちょっとした散策気分で登ることができるので、黒岳から足を伸ばして石 ...
【北海道の山】大雪山お鉢平めぐり登山ガイド
2020/08/08
お鉢平は、大雪山の中央部に位置する約3万年前の噴火により生じた長径2.2kmのカルデラです。 黒岳石室を起点に、お鉢平の縁をぐるっと1周するお鉢平めぐり(左回りコース)を紹介します。 今なお有毒ガスを ...
まぼろしの百名山「ニペソツ山」幌加温泉コース登山ガイド
2019/08/31
深田久弥が「日本百名山」の執筆前に登っていたら、間違いなくそのひとつに選出されていたといわれるニペソツ山。 北海道の山には数少ないアルペン的な鋭鋒で、天にそびえる山容は多くの登山者をひきつけてきました ...
電子地形図25000の地形図をセブンイレブンのコピー機で印刷する方法
2019/04/16
国土地理院の「電子地形図25000」でダウンロード購入した「JPEG」形式の地形図を、セブン-イレブンのマルチコピー機を使って印刷する手順をまとめました。 コンビニのコピー機は多機能で操作が複雑です。 ...
トムラウシ山「短縮コース」日帰り登山とテント泊のための徹底ガイド
2018/10/24
北海道にある日本百名山トムラウシ山は、大雪山系のなかでもっとも奥深い山。 多くの岳人の憧れであると同時に、過去に数々の気象遭難事故が起きたことでも知られています。 トムラウシ山をよく知る筆者が、トムラ ...