「 登山初心者.comの記事 」 一覧

ダブルフィギュアエイトノット

技術

登山で使えるロープの結び方「エイト・ノット」を覚えよう

2018/04/30  

登る山の難易度が上がってくると、登山道以外を登る「バリエーションルート」が登場してきます。 そこで必要になるのがロープワーク。 沢登りやクライミングをするとき、真っ先に覚えるエイト・ノット(8の字結び ...

高根ヶ原 縦走

テント泊 コラム

【はじめてのテント泊登山】今年こそ挑戦したいテント泊の魅力

2018/04/27  

「テント泊の良さってなんですか?」という登山初心者のみなさんに、ぜひ知っていただきたい! テント泊の醍醐味は、山小屋がない山域にも行けるので、登れるエリアが格段に広がること。経験したことが災害時に役立 ...

羅臼温泉野営場

計画 北海道の山事情

羅臼岳(羅臼温泉コース)登山に便利な羅臼温泉野営場と熊の湯ガイド

2018/04/09  

​​​日本百名山「羅臼岳」登山のベースキャンプとして、多くの登山者に利用されているのが、羅臼町の知床国立公園「羅臼温泉野営場」です。 いちばんの魅力は、キャンプ場の中に羅臼温泉コース登山口があり、近く ...

雌阿寒岳

計画 北海道の山事情

【北海道の山】雌阿寒岳「野中(雌阿寒)温泉コース」登山ガイド

2018/03/31  

中高年登山者のバイブル「日本百名山」に「阿寒岳」として紹介されている雌阿寒岳と雄阿寒岳。 登山者が圧倒的に多いのは雌阿寒岳です。 短時間で登れるうえに、火山ならではの変化に富んだ地形や植生が楽しめるほ ...

山の天気

技術 計画

【知らないと怖い山の天気予報】風下側の天気予報をあてにしてはいけません

2018/03/27  

山に登るときは、風下側の天気予報を参考にしてはいけません。 山の天気は風上側から崩れます。 特に、海側から湿った空気が入りこむときは要注意。 山の地形は広域で理解すべき理由と、注意すべきポイントを説明 ...

天気図

技術 計画

【知らないと怖い山の天気予報】平地の天気予報をうのみにしてはいけません

2018/03/22  

登山の前にいつも確認している天気予報は、山ろく(平地)の天気予報ではありませんか? 平地の天気予報は、参考にはなってもそのまま当てはめることはできません。 山の気象情報を入手するときの注意点についてま ...

アポイ岳

計画 北海道の山事情

【北海道の山】アポイ岳を全方位で楽しむガイド「登山・花・景色・地質」

2018/03/18  

夏山シーズン到来が遅い北海道の山のなかで、真っ先に登山を楽しめるのが様似町に位置するアポイ岳。 標高わずか810.2m。 気軽に登れる初級コースでありながら、約80種もの高山植物が見られる花の名峰です ...

軽アイゼンを装着して登る

技術 装備 行動

これだけは知っておきたい!軽アイゼンの歩き方・練習方法・注意点まとめ

2018/01/07  

『冬山なんてとんでもない』という登山初心者でも、夏山の残雪で使うことがあるのが軽アイゼンです。 本来は冬期登山の代名詞ともいえる登山装備のひとつです。扱いを間違えば転倒や滑落のリスクを招くかもしれず、 ...

モンベル カーシートカバー 使用している画像

装備

【登山便利グッズ】モンベルのカーシートカバーは登山の汗と泥汚れから愛車を守りたい人にオススメ

2017/12/30  

登山に行く時は自家用車を利用していますが、汗と土埃で汚れたまま車に乗るので、シートを汚さないようにモンベルのカーシートカバーを使っています。 夏は登山やキャンプ、水遊びに海水浴、冬はスキー板やソリをの ...

ようこそ電子地形図へ TOP

地図とコンパス 技術 計画

【電子地形図25000の使い方】簡単便利!登山の地形図を買うなら国土地理院ウェブサイトがおすすめ

2017/12/21  

登山で使う地形図を買うときは、『電子地形図25000』でオンライン購入しています。 わたしが活用している【A3データを購入してダウンロードしたら、SDカードにデータを入れて、コンビニでカラー印刷する】 ...

コンパス

地図とコンパス 技術

動画で学ぶコンパスの使い方

2017/12/17  

『コンパスの使い方が良く分からない』『読図に自信がない』 本で読んだり人に教わるとその場では分かったつもりになるのですが、いざ自分でやろうとすると『あれ?どうやってやるんだっけ?!』となってしまいがち ...

登山口 車

計画 北海道の山事情 コラム

北海道を訪れる道外からの登山者向けに、格安レンタカーの選び方と賢く利用する方法をまとめました

2017/12/10  

わたしは神奈川県出身で、北海道に移住するまでは丹沢や北アルプス等を主な活動エリアにしてきましたが、本州と比べると北海道の山は登山口までのアプローチが長いのが特徴です。 幹線道路から林道に入り、満足な標 ...

ISUKAシュラフ

装備 北海道の山事情 コラム

北海道の夏山登山の定番シュラフ比較レビュー「NANGAダウンバッグ450STD」と「ISUKAエア450X」

2017/12/03  

  登山靴やウェアは試着して自分に合ったものを購入できても、シュラフの試着ができるお店はそうありません。 ともするとスペックだけで比較してしまいがちですが、高い買い物ですから、なるべく自分に ...

スマホとモバイルバッテリー

地図とコンパス 技術 装備 コラム

スマホGPSは登山で使えるか、気になっている人必見!「現在地の表示」ツールがおすすめです

2017/11/22  

ほとんどのスマホには、GPS機能が標準装備されています。 これって登山でも使えるんだろうか? ずっと気になっていたので、活用方法を探ってみました。 結論から言うと、道迷い防止のためのルートチェックに使 ...

山の上でテント

装備 北海道の山事情

北海道の夏山には、防水性と保温性の2つ理由でシュラフカバーが必要です

2017/11/12  

シュラフカバーは「あるといい」程度に思っていませんか? かさ張って重いので、荷物を軽量化しようとすると、真っ先に必要性が疑問視される存在になっていないでしょうか? 北海道では、必要性を論じる段階を通り ...

Back to Top ↑

Copyright© 登山初心者.com , 2024 All Rights Reserved.